コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

医療法人財団 県南病院|脳神経外科|脳ドック|脊椎ドック|整形外科|茨城県土浦市

  • 病院紹介
    • 病院紹介
    • 院長からのご挨拶:塚田篤郎
    • 県南病院施設案内
    • 医師のご紹介
    • 放射線科
    • 看護部
    • リハビリテーション科
    • 薬剤部
    • 医療サポート支援センター
    • 栄養科
    • 居宅介護支援事業所
    • アクセス
    • 行動計画
  • 診療案内
    • 脳神経外科
    • 内科・呼吸器内科
    • 内科・循環器内科
    • 整形外科
    • 外科
    • 消化器内科
  • 外来案内
    • 一般外来
    • 救急外来(時間外診療)のご案内
    • セカンドオピニオン外来
  • 入院案内
    • 入院案内
    • 県南病院の食事
  • 脳・脊髄ドック
  • リハビリ案内
    • 入院(急性期)のリハビリテーション
    • 外来のリハビリテーション
    • 回復期リハビリテーション病棟
  • 通所・居宅介護案内
    • 通所リハビリテーション
    • 訪問リハビリテーション
    • 居宅介護支援事業所
    • 茨城県指定地域リハ・ステーション
  • 医療費助成
    • 高額療養費制度
    • 高額療養費貸付制度
    • 医療福祉費支給制度(マル福)
    • 自立支援医療費(精神通院)制度
  • 医療関係者様

2018年4月

  1. HOME
  2. 2018年4月
2018-04-01 / 最終更新日 : 2019-06-24 kanrisya 最新情報

Q:「癌」になりませんか?

A: 大線量の放射線を被曝したときは、白血病や癌になる確率は高くなりますが、病院で行われるX線検査では心配はいらないと考えられます。 白血病は200mSvの被曝で発生する確率が0.1%高くなる程度です。 また、癌の発生率 […]

2018-04-01 / 最終更新日 : 2019-06-24 kanrisya 最新情報

Q:妊婦が放射線検査を受けても大丈夫ですか?

A: 胎児に放射線の影響が現れるような被曝はほとんどないので、医師が検査を必要と判断した場合は検査を行います。 ただし、念のため妊娠中や妊娠の可能性のある場合は緊急の場合を除いてX線を用いた検査は避けた方が良いでしょう。 […]

2018-04-01 / 最終更新日 : 2019-06-24 kanrisya 最新情報

Q:放射線を受けると子供ができなくなりますか?

A: 大線量の放射線を被曝しない限り、一時的であっても不妊になることはありません。 つまり、少しでも被曝したら不妊になる可能性があるのではなく、一定の線量を被曝しないと不妊にはなりません。 子供ができなくなる被曝線量は3 […]

2018-04-01 / 最終更新日 : 2019-06-24 kanrisya 最新情報

Q:他の病院でCT検査を受けましたが、ここでもCT検査をしても問題ありませんか?

A: 他病院で検査を受けられた後の経過観察や新たな情報を得るために検査が行われることがほとんどです。 仮に、短期間に複数回のCT検査を受けられても影響が蓄積するわけではありませんので、障害の発生につながることはありません […]

2018-04-01 / 最終更新日 : 2019-06-24 kanrisya 最新情報

Q:小さな子供がX線検査を受けても大丈夫ですか?

  A: 子供は大人に比べて細胞分裂が盛んなために放射線に対する感受性が高いとされています。 そのために放射線に敏感とも言われていますが、病院で行う検査(レントゲン撮影)はとても少ない量を使用しています。 また […]

県南病院の求人情報はこちらから
県南病院求人情報
お問い合わせ

医療法人財団 県南病院

▪️所在地
〒300-0841 茨城県土浦市中1087
▪️診療曜日と時間
月曜〜土曜
9時00分~12時00分
13時30分~17時30分
▪️電話: 029-841-1148
▪️メール:info@kennan-hospital.com
▪️アクセス
自動車でお越しの場合
国道6号線土浦方面から荒川沖方面に向かいバイパス合流点から先300mの右側
マップ

最近の投稿

今週の診療と担当医:4月12日(月)〜17日(土)NEW

2021-04-10

今週の診療と担当医:4月5日(月)〜10日(土)

2021-04-03

今週の診療と担当医:3月29日(月)〜4月3日(土)

2021-03-27

来週の診療と担当医:3月22日(月)〜27日(度)

2021-03-19

Zoomを使ってご自宅でご面会《オンライン面会のご案内》予約制で承ります

2021-03-15

リモート面会にご参加ください《完全予約制》

2021-03-15

今週の診療と担当医:3月15日(月)〜20日(土)

2021-03-13

今週の診療と担当医:3月8日(月)〜13日(土)

2021-03-06

今週の診療と担当医:3月1日(月)〜6日(土)

2021-02-27

今週の診療と担当医:2月22日(月)〜27日(土)

2021-02-21

カテゴリー

  • 最新情報
    • お知らせ
    • 診療情報
    • イベント情報
    • 看護部
    • 栄養科
    • リハビリ科
    • 採用情報
  • Q&A
    • 放射線検査に関するQ&A

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年9月
  • 2017年3月
  • 病院紹介
  • 診療案内
  • 外来案内
  • 入院案内
  • 脳・脊髄ドック
  • リハビリ案内
  • 通所・居宅介護案内
  • 医療費助成
  • 医療関係者様

Copyright © 医療法人財団 県南病院|脳神経外科|脳ドック|脊椎ドック|整形外科|茨城県土浦市 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 病院紹介
    • 病院紹介
    • 院長からのご挨拶:塚田篤郎
    • 県南病院施設案内
    • 医師のご紹介
    • 放射線科
    • 看護部
    • リハビリテーション科
    • 薬剤部
    • 医療サポート支援センター
    • 栄養科
    • 居宅介護支援事業所
    • アクセス
    • 行動計画
  • 診療案内
    • 脳神経外科
    • 内科・呼吸器内科
    • 内科・循環器内科
    • 整形外科
    • 外科
    • 消化器内科
  • 外来案内
    • 一般外来
    • 救急外来(時間外診療)のご案内
    • セカンドオピニオン外来
  • 入院案内
    • 入院案内
    • 県南病院の食事
  • 脳・脊髄ドック
  • リハビリ案内
    • 入院(急性期)のリハビリテーション
    • 外来のリハビリテーション
    • 回復期リハビリテーション病棟
  • 通所・居宅介護案内
    • 通所リハビリテーション
    • 訪問リハビリテーション
    • 居宅介護支援事業所
    • 茨城県指定地域リハ・ステーション
  • 医療費助成
    • 高額療養費制度
    • 高額療養費貸付制度
    • 医療福祉費支給制度(マル福)
    • 自立支援医療費(精神通院)制度
  • 医療関係者様